ニュース

  • 2024.12.26  お知らせ 

リードインクス、りそなホールディングスにおけるバンキングアプリでの保険販売のプロモーション活動を支援

~スキー&スノボ保険の販売開始~

リードインクス株式会社(以下「リードインクス」)は株式会社りそなホールディングス(以下「りそなグループ」)の、「りそなグループアプリ」※1にて販売している保険商品のプロモーション活動を支援しています。

りそなグループアプリでは、「スマホ完結」「即日加入」「補償期間が即日開始」の損害保険の取り扱いを行っており、「帰省した際に車を運転する数日だけ」「ゴルフをする今日だけ」など、お客さまのピンポイントな保険ニーズにお応えしています。今年の冬においては、スキー・スノーボードにおける、万が一のけがや用具の破損などに備える保険を12月より展開しています。

リードインクスでは、ニーズに合わせて柔軟に保険商品の展開を可能としたデジタル保険システム「Fusion(フュージョン)」の提供と合わせて、これまでのデジタル保険販売の実績・ナレッジを基に、保険商品への加入率増加に向けたプロモーションを支援しています。

りそなグループとの取り組みにおいては、アプリ上での保険販売の開始前からワークショップ形式でデジタル保険事業の位置付けの定義やマーケティング戦略立案、KPI達成に向けたロードマップの策定を共同し、リリース後の販売促進の明確化に向けた支援を実施しました。





・プロモーション施策導出ワークショップを実施・満足度100%を達成

ワークショップでは、HCD-Net認定 人間中心設計専門家を保持するUI/UXコンサルタントがHCD(人間中心設計)の観点でメニューを設計し、ファシリテーションを行いました。

サービスのターゲットユーザー(ペルソナ)を可視化し、ペルソナを基軸に、部門を跨いだ参加者の多角的な視点と弊社のデジタル保険販売の実績・ナレッジを基に、参加者との合意形成を行いながらプロモーション施策を導出。その施策に対し、プロトタイプを作成し、コンセプトのユーザー受容性検証・フィジビリティ検証の上で効果的な施策の選定や具体化を行いました。


<ワークショップ参加者の声(株式会社りそなホールディングス)>
※アンケート コメント一部抜粋

  • 実務上では中々経験できないエンドアプローチのワークショップだと感じた。
  • クリエイティブ面でユーザーが気になるデザインや見せ方を学ばせてもらった。
  • 施策を他社の方や他チームと検討する場はとても貴重な機会だった。
  • ネクストアクションや課題、改善点を全員で考えることで新たな視点が持てた。



・プロモーション施策のコンテンツ・クリエイティブ作成

また、ワークショップで導出したプロモーション施策の1つとして、メールマガジンのコンテンツ・クリエイティブ作成も支援しています。専門用語を用いがちな保険商品のプロモーションにおいて、徹底的なターゲットユーザー視点で、ユーザーに提供価値が伝わり、ニーズ喚起からコンバージョンに繋がるコンテンツ・クリエイティブをリードインクスが提供しています。





今後リードインクスは、さまざまなプロモーション施策や保険商品の拡充を通じて、りそなグループアプリでお客さまの一人ひとりが保険をもっと身近に感じられ、全力で人生にトライできる社会になるよう、共創パートナーとして伴走いたします。

◾️リードインクスのコンサルティングサービス(グロース支援)

デジタル保険システムの導入前〜導入後までサポートするコンサルティングサービスを提供しています。コンサルタント、UI/UXデザイナー、データアナリストなどの専門家が連携し、ビジネス企画から顧客視点でのUX改善・データ利活用、リードインクスの親会社であるソフトバンク株式会社のさまざまなソリューション提供まで横断的に支援します。





お問い合わせ・資料請求はこちらから

◆本保険に関するプレスリリースはこちら
https://leadinx.co.jp/news/details/index40.html

[注]
※1:「スマホがあなたの銀行に」をコンセプトにりそなグループが提供する、さまざまな銀行取引がスマホで完結するバンキングアプリ。2024年6月末時点で800万ダウンロード超。