ニュース

  • 2025.5.7  レポート 

慶應義塾大学 商学部 柳瀬ゼミで当社代表取締役社長 兼 CEO 柏岡が講演しました

2025年4月17日、慶應義塾大学三田キャンパス南校舎にて、商学部 柳瀬典由ゼミに所属する学生を対象に「次世代デジタル保険創出ワークショップ」が開催されました。

ワークショップの前半では、学生たちによる「新しい保険」についてのプレゼンテーションが行われました。5つのグループに分かれ、各グループが独自の発想とデジタル技術を活かした保険商品を提案しました。これに対して、当社メンバーが実務経験に基づいたフィードバックを行い、学生のアイデアをさらに深める機会を提供しました。

また、当社よりデジタル保険の検討における基本的なフレームワークと、そのポイント解説が行われました。保険の基本からデジタル保険の展望、業界の潮流、海外の動向などの具体的な事例を交えて、学生たちに実践的な知識を共有しました。

ワークショップの後半では、柏岡によるプレゼンテーションも行われました。自身のキャリア形成や経験を基に、学生たちにとっての「学び」の重要性について言及しました。自身も慶應義塾大学出身であるため、学生たちにとって身近なエピソードが多く、非常に刺激的な内容となりました。

<参加学生の声>
・「保険の基本から学ぶことができ、保険のDXに興味が湧きました。」
・「柏岡さんの人生哲学についてもっと知りたいです。」
・「柏岡さんの講演をきっかけに難しい問題こそ、遠くの目標を目指そうと強く思えました。」
・「やりたいことを明確にして将来の選択をしようと感じました。」

今回のワークショップを通じて、学生たちは保険業界の最新動向や実践的な知識を学び、新たな視点を得ることができたのではと思います。今後もこのような機会を通じて、我々とともに保険業界を盛り上げる人材の育成に微力ながらも寄与していきたいと考えています。